2025年7月16日全体会議 兼 社員研修を行いました 2025年7月16日15:00~19:00全体会議 兼 社内研修会を行いました。 患者様により良いサービスが提供できるよう、研修会では以下のような取り組みをいたしました。 中村代表講義 各店舗の課題解決 楽トレ勉強会 中村代表のワーク 新患者様の振り返り 参加したスタッフからは以下のような感想がありました。 【受付】今回の講習を通して、あらためて基本的な内容を学び直すことで、自分の気持ちが引き締まりました。同時に、「これは本来患者様にしっかり伝えるべきことだったのに、うまく伝えられていなかったな」と再認識する場面も多くあり、こうした基本に立ち返ることの大切さを感じました。 また、筋肉を使えるようにするためには「土台づくり」が重要であり、私たちが行っていることは、まさに体を根本から変えるサポートなのだと再確認しました。このことをもっとわかりやすく、丁寧に患者様にお伝えしなければ、楽トレの良さやインナーマッスルの必要性は本当の意味で伝わらない、と強く感じました。 今回の学びを日々の対応に活かし、患者様にとってより価値のあるご案内ができるよう努めていきたいと思います。 【施術者】緊急重要のマトリクスの話から注力しなければいけないものが、「重要だけど緊急ではないもの」ということでした。 その中に計画を立てること、自分や仕事に必要な人脈づくり、健康、自分を高められるもの(勉強、趣味など)がありました。 特に計画を立ててやることを明確にすることにより、その他の重要で緊急なもの、重要ではないけど緊急なもの、重要でも緊急でもないものの内容が狭められ準備した分だけ範囲が限定的になりやることがはっきりして動きやすくなるということに気づきました。 藤接骨院のビジョンを達成するために、スタッフ一同、日々邁進してまいります。 藤接骨院のビジョン 1/24健幸習慣のパイオニアとして、世界中の人々に健康で笑顔あふれる生活を提供する。 全世界の人々が、1日24時間のうち1時間は健康について考え、運動、栄養、休養の知識を知り、健康活動を継続することで、地域社会は幸福に包まれた世界になります。そのために、我々は一人でも多くの人に、健康情報を発信し続けることで、我々の健幸習慣が浸透します。 関連記事 2023年6/24.25研修 6/28全体会議 兼 社員研修を行いました 2024年7月3日全体会議 兼 社員研修を行いました 2024年6月5日全体会議 兼 社員研修を行いました