ブログ

産後の骨盤矯正はいつまでにやるべき?時期が遅いと手遅れになる?

出産前から、産後の骨盤矯正が気になっていたけど

なかなか自分の体のことまでケアできずにそのままになってしまっている」という方が多くいらっしゃいます。
みなさんが気になっている

  • いつまでに骨盤矯正をやるべきか?
  • 産後から時間が経ってしまったら骨盤矯正の意味がないのか?

こちらを解説していきますね!

産後の骨盤矯正はいつまでにするべき?

出産後は怒涛の子育てがはじまります。

産後の骨盤のことが気になっても、気づいた時にはもう手遅れ…なんてことも。

そうならないために、いつまでに産後骨盤矯正をするべきか把握しておきましょう。

産後半年までの施術がオススメ

結論から言うと、骨盤矯正の施術は産後半年までがベスト

理由は、出産からの半年(6ヶ月)は、骨盤周辺の靭帯や筋肉が柔らかくなっているからです。
これは、リラキシンという女性ホルモンの作用が影響しています。
妊娠中はリラキシンの作用で骨盤の恥骨結合を緩め、スムーズな出産を促すのです。

このリラキシンが、だいたい産後半年くらいまで出続けるので、その間は骨盤周辺がゆるゆる状態!
この時期がチャンスなんです。

逆に、このゆるゆるの状態の時に、骨盤が歪むような生活習慣を送っていると、骨盤が歪んだままになってしまいます。
そうならないためにも、出産後体調が安定した2ヶ月後くらいから産後半年以内での施術をオススメします。

 

お母さんの体は、出産で体に大きなダメージを受けます。
(全治1ヶ月のケガと同等なんて言われているんです!)

産後は「骨盤がグラグラしているような感覚で、違和感があった」
と感じる方もいるようです。

ダメージを負った骨盤周辺の関節や筋肉が、正しい位置で固まら無かったことによって、骨盤が歪んでしまった可能性もあります。
ですから、やはり固まる前に、骨盤を正しい位置にもっていくことが大切なんですね。

産後半年以降も手遅れになることはない

骨盤矯正は産後半年以内といっても、なかなか子どもを預けられなかったり、時間がなくていつも間にか半年過ぎてしまった…という方も多いですよね。

しかし安心してください!

産後半年以降でも大丈夫ですし、産後1年以上経った方でも手遅れではありません。

ただし、産後半年以降、徐々に緩んでいた骨盤周辺の筋肉や靭帯が固まってきてしまいます。

そのため、時間が経てば経つほど、骨盤を矯正することに時間はかかってしまいます

さらに、悪い姿勢のクセや子どもの抱っこなどで、骨盤が歪む生活を送っていると、尚更です。

産後1年以上経ってしまったから、産後骨盤矯正をやっても意味がないということはありません。

時間はかかりますが、少しずつ骨盤を矯正していくと共に、骨盤を正しい位置で支えられる筋肉を鍛えていく必要があるのです。

産後の骨盤矯正は3年以内ならまだ間に合う!

私は産後1年以上過ぎてしまいましたが、もうダメでしょうか?

いえ、そんなことはありません。

産後の体を組み換えるタイミングは大きく3段階あります。

1)母乳をあげている時期まで

母乳を与えている時期は、乳汁分泌を促す働きを持つオキシトシンというホルモンが分泌されます。

オキシトシンは「幸せホルモン」とも呼ばれていて、このホルモンが分泌される母乳の時期は、女性が健康でキレイになれる大事な時期でもあるんです。

このタイミングで体を組み直すことは、ホルモンとの相乗効果でより効果的です。

2)子どもを抱っこしている時期まで

子どもを抱っこをしていると、骨盤にも大きな負担がかかります。

体は、その負担に耐えられるように作り変えようとします。

しかし子どもはどんどん大きくなっていきますよね。

その変化に体がついていこうとするこのタイミングは、まさに体の組み直しという変化も受け入れやすい時期となっています。

 

3)子どもが3歳になるまで(幼稚園、保育園の入園のタイミング)

子どもが幼稚園や保育園に通うようになると、少し自分の時間が持てるようになりますよね。そうなると、女性の体は安定に入ってしまいます。

この安定に入ってしまうより前の段階で、骨盤矯正をはじめるのがいいでしょう。

ところで、
「産後骨盤矯正っていつから始めればいいの?」

そんな疑問が出てくると思います。

自然分娩なら、産褥期を過ぎ、体が通常通りの生活を送れるようになったあたりの2ヶ月前後

帝王切開なら手術時の傷がしっかり塞がってから。傷口の突っ張りがなくなり体調が回復した3ヶ月前後が目安です。

産後骨盤矯正を始める時期について、詳しくはこちらのページで解説しています。

産後骨盤矯正の方法

産後骨盤矯正といっても、いろいろな方法があります。

整体院や接骨院だけでなく、自宅でケアすることも可能です。

ではどのような方法があるかご紹介します。

整体・接骨院の施術

まず真っ先に思い浮かぶのが、整体や接骨院の骨盤矯正ではないでしょうか?

整体、接骨院などの施術の特徴は、歪みを矯正するということです。

細かくいうと、整体院の骨盤矯正は、骨盤の歪みに対して直接矯正していく方法が多いです。

接骨院の骨盤矯正は、骨盤の歪みをつくっている原因を見つけ、体全体のバランスを整えていく方法がメインです。また接骨院の場合、柔道整復師、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師など国家資格保有者が施術しています。

骨や筋肉にアプローチする施術で、手技や施術機器を使いながら集中的に骨盤矯正を行いたい方には、こういった施術がオススメです。

市販の産後骨盤矯正グッズ

なかなか通うのが大変という方には、自宅で簡単に骨盤矯正ができるグッズもあります。

通院するよりお金も時間もかからないので、試してみるのもいいでしょう。

骨盤矯正ガードル

骨盤矯正ガードルは、骨盤の歪みを補正するための下着です。

開いた骨盤を正しい位置へと整え、骨盤の歪みによってぽっこりと出たお腹や、垂れたおしりなどを引き締めてくれます。

骨盤矯正ガードルを履くことは、骨盤へのアプローチはもちろん、正しい姿勢を保つよう意識することができるので、姿勢矯正にも効果が望めます。

丈の長さや、ウエストの高さなどさまざまな種類があるので、目的やシーンごとに使い分けることもできます。

 

骨盤矯正ベルト

産後用の骨盤矯正ベルトは、産後すぐに使用できるものが多く、緩んだ骨盤を優しくサポートしてくれるベルトです。

出産後のママの体はとにかくガタガタです。

産後1ヶ月は、本来できるだけ横になって安静にしているべきなのですが、そうはいかないのが現実。

気軽に優しく骨盤をサポートしてくれる骨盤矯正ベルトは、体に負担をかけずに骨盤をケアできるのでオススメです。

 

さまざまな産後の骨盤矯正グッズある中で、「ガードル」は特にアイテム数も多く、どれが良いか迷っていしまいますね。

こちらのページでは、産後の骨盤矯正用ガードルについて詳しく解説しています。

体操・ストレッチ

産後の骨盤矯正で一番お金がかからない方法は、やはり自分でできる体操、ストレッチではないでしょうか。

今は書籍だけでなく、youtubeなどの動画コンテンツでもたくさんの骨盤矯正ストレッチや体操が紹介されています。

骨盤の歪みのセルフチェックもできるので、自分に合ったストレッチ方法を試すことも可能です。

しかし、間違った方法でやり続けてしまうと余計に体を痛めることがあります

痛みが続くなどの症状がある場合は、専門家の指導の元、体操やストレッチをするのが適切でしょう。

 

3089085_s

藤接骨院では、お客さまにセルフでできるストレッチやトレーニングを指導しています。

こちらのページでは、産後の骨盤矯正に効果的な体操やストレッチをご紹介しています。

接骨院の産後骨盤矯正に関するよくある疑問

実際、接骨院で産後骨盤矯正を受けようと思っても

  • 本当に治るのか
  • どれくらい通うのか
  • 費用は高いのか

など気になることがたくさんありますよね。
その疑問を解決しましょう!

産後の骨盤のグラグラは骨盤矯正で治る?

産後の骨盤矯正では、骨盤をしっかり締めて、骨を正しい位置に戻していくことで骨盤のグラグラがなくなり、痛みなども改善していきます。

産後、「骨盤がグラグラしているようで痛みを感じる」という患者様がいらっしゃいます。
これは、妊娠、出産で仙腸関節に強い力がかかり、靭帯を損傷した結果、腰痛などの痛みにつながっている可能性があります。

また産後、骨盤が広がることで仙腸関節が不安定な状態になり違和感を感じることも。

開いたままの骨盤のせいで、横にある大腿骨が外側に出てお尻の筋肉が張ったり、大転子という足の骨も外側に開いてしまうので、下半身が太く見えてしまうなど見た目にも影響が出てしまいます。

開いた骨盤をしっかり引き締めることが、産後の不調改善やスタイルアップの近道かもしれません。

それでも産後の骨盤矯正の効果にまだ疑問があったり不安がある方が多くいらっしゃると思います。

こちらのページで、産後骨盤矯正の効果について解説しています。

施術料金の相場はどれくらい?

産後の骨盤矯正の施術料金の相場は、1回の施術が5,000円~7,000円になります。

だいたい10回通って50,000円前後が平均でしょう。

接骨院によってお得な回数券があったり、キャンペーンがあるところも。

自分に合った予算はもちろん、院の雰囲気も重要なので、いくつかの院を試して見て、通いたい院を探すのもいいですね。

また、産後の骨盤矯正は保険適用外の施術になります。
保険適用の施術に比べたら、割高に感じる方も少なくありません。

産後骨盤矯正の施術がなぜ保険適用外なのか、接骨院の施術料金や施術内容を詳しくはこちらのページで解説しています。

施術の頻度はどの程度?

産後の骨盤矯正に通う頻度は、3〜4ヶ月で20〜30回を週2〜3回の通院ペースが目安となります。

最初の10回前後で集中的に骨盤を正しい位置に定着させます。

その後は骨盤が安定して正しい位置にある状態にするため、少し間隔を空けて通うことが多いです。だいたい1週間に1回のペースが多いでしょう。

必要な回数は個人差があるので、施術者と相談しながら通いましょう。

骨盤矯正は1回だけでも変化はある?

産後の骨盤矯正は1回だけで変化を実感できる方もいます。

というのも、1回の施術で骨盤の歪みを改善することで、姿勢が良くなったり、ヒップアップを実感できるからです。

しかし、大事なことは、この歪みを治した状態を定着させることです。

骨盤は、出産はもちろんのこと、生活習慣の影響で歪んでしまうことがほとんどです。

1回の施術で骨盤を正しい位置に戻したところで、普段の生活でまたすぐに歪んでしまいます。

そのため、歪みに対してさまざまな方向からアプローチをする必要があるのです。

骨盤の歪みを根本から治すには、ある程度の回数を重ねて施術をしなければならないんですね。

産後の骨盤矯正は何回通えば効果があるのか、通う回数と頻度について詳しくはこちらのページで解説しています。

まとめ

産後の骨盤矯正で最も効果が出やすい期間は、産後2ヶ月前後から、半年以内とあっという間の期間なんです。

正直、子どもを産んですぐに骨盤矯正のことを考えられるママは少数ではないでしょうか。

しかし、骨盤の歪みを放っておくことで、さまざまな体の不調に悩まされるママが多いのも事実です。

藤接骨院では、産後1年以上経ってしまった方でも骨盤矯正の施術は可能です。
産後からできるだけ早めに施術を開始することで、施術の期間が短くなることもあります。

施術期間の目安は3ヶ月〜4ヶ月で、およそ30回の施術で根本からの改善を目指します。
骨盤矯正プラス、骨盤を支えるインナーマッスルを鍛えることで、歪まない、痛くならない体へ。

保育士が在中している無料託児も完備しているので、お子さんの心配もいりません。

産後の骨盤矯正が気になる方は、お気軽にご相談ください!

藤接骨院はお子さんを預けて安心して施術が受けられます

「小さなお子様がいてゆっくりできない…」 そんなママのご要望にお応えして、保育資格を持ったスタッフが、各院に在籍。
大切なお子様のために、きちんと安心&安全を考えたキッズルームをご用意しております。

身体のことだけではなく、子育ての相談ものってほしいなど、さまざまなご要望にお応えいたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせご予約ください。

\藤接骨院の産後骨盤矯正の詳細はこちら/